アザラシになりたい人生

ゲーム制作や日常についての独り言

アザラシになりたい人生

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪京都旅行・第3話 | 十三駅近くの明石焼きを堪能

お疲れさまです。あざらしばいぬ(@AzaraShibainu)です。 大阪を中心とする関西圏は「ダシ文化」とよく耳にします。昆布をベースとした出汁が主に使用され、汁物をはじめ、お好み焼きやたこ焼きなどの粉物にも出汁を使うとのことです。 今回は、そんな出汁…

大阪京都旅行・第2話 | ニンテンドーミュージアムに行ってみた感想

お疲れさまです。あざらしばいぬ(@AzaraShibainu)です。 平等院鳳凰堂を訪れたその足で、近くにあるニンテンドーミュージアムに行ってきました。 実はこの日のために3ヶ月前から入場予約を取っており(しかも抽選制)、待ちに待ち望んだXデーでした。 前回…

大阪京都旅行・第1話 | 平等院鳳凰堂を散策する

お疲れさまです。あざらしばいぬ(@AzaraShibainu)です。 4月にふとした用事で関西方面を旅行することになり、京都府宇治市にある世界遺産の中でも有名な「平等院鳳凰堂」を堪能してまいりました。 みなさんご存知の通り10円玉に描かれているので、日本人な…

【花見の帰り道】蔵王に寄ってきました

お疲れさまです。あざらしばいぬ(@AzaraShibainu)です。 大河原にお花見しに行ってきた帰り道、蔵王温泉に気まぐれで寄ってみました。 前回の記事はこちら azarashibainu.hatenablog.com 県南に「遠刈田温泉」というちょっとした温泉郷があります。意外と…

大河原町の一目千本桜を見物 | 白石川沿いの桜回廊

お疲れさまです。あざらしばいぬ(@AzaraShibainu)です。 宮城県大河原町でこの季節に最も注目されるイベントである「一目千本桜まつり」をご存知でしょうか。県南を流れる白石川に沿って植えられたソメイヨシノが一斉に咲き誇り、桜の回廊を作り出します。…